バカラの攻略ガイド - 中級編

中級に入ると、2枚のカードでは勝敗が決まらず、3枚目のカードを引く必要があることをドローと言います。

緻密な計算と勝敗の判断には、3枚目のカードをどう計算するか、スコア記録などが重要になってきますが、単純に結果だけをみる場合は、ディーラーが対応してくれるため、複雑な3枚のカード計算はゲスト自身で計算する必要は有りません。

      ナチュラルとドローが必要ない状況について

      最初の2枚で、バンカーかプレイヤーのどちらかの合計点が8点か9点の場合、ナチュラルと呼ばれ、3枚目のカードが相手に配られることなく、即座にゲームが終了し点数が高い方が勝利となります(どちらも同時に8か9ならタイ)。 最初の2枚で、バンカーとプレイヤー双方がそれぞれ6点と7点出している場合も即座にゲームが終了し点数が高い方が勝利となります(どちらも同時に6点か7点ならタイ)。 説明では理解しにくいかもしれませんね。以下の図からバンカーとプレイヤーがそれぞれ3枚目のカードを引く必要があるかが明確になっています。

      バカラの全体の流れ

マハラジャの強み

よくあるQ&A集

ローリングについての説明

暗号通貨の入金説明

バカラの攻略ガイド - 基礎規則編

バカラの攻略ガイド - 中級編

罫線とは? バカラの攻略ガイド - 上級編 1:チューチャイロとダイロ

罫線とは? バカラの攻略ガイド- 上級編 2:ダイガンチャイ

罫線とは? バカラの攻略ガイド - 上級編 3:シュウロ

罫線とは? バカラの攻略ガイド- 上級編 4:カッチャイロ

スロット攻略ガイド

テキサスホールデムポーカー攻略ガイド